
29日にpureYOGA金曜日クラスをスタートしたらば、何だかイイ感じ!!
水曜日クラスに人数が集中して「ちょっと窮屈かな」って思っていたから、ほどよく分散されてゆとりあるレッスンが出来ました。
調整してくれた皆さん、本当に有難うございますm(__)m
いつも助けてもらって感謝してるよ~♡♡
水曜日クラスも土曜日のナイトヨガクラスも人数が増えてきて楽しいレッスンさせて頂いています。
11月もどうぞ宜しくお願いします.。o○(^O^).。o○
~pureYOGA11月予定~
毎週水曜日 10時~11時20分 優しいパワーヨガ or ハタヨガ
第1・3金曜日 10時~11時20分 優しいパワーヨガ or ハタヨガ
第2・4土曜日 19時30分~20時30分 ナイトヨガ
場所:北夙川体育館 2F会議室
料金:1回1000円
~ミナミナ11月予定~
【水】北夙川体育館 10:00~11:20
アクトス芦屋 19:30~20:15
【木】ミズノスポーツ神戸本山 13:00~13:45 14:00~15:00
セントラルウェルネス尼崎 19:00~20:00
【金】北夙川体育館 (5・9) 10:00~11:20
【土】北夙川体育館 (11・25) 19:30~20:30
【日】アクトス芦屋 13:15~14:15
宮崎に住む大切な叔母と母です。叔母はいくつになったんだろう…母より10歳上だった、かな?(2010・10・26新大阪にて撮影)

私にとってかけがえのない存在です。
いつも思うけど、昔の人は苦労の大きさが半端ない…
戦争を経験して物もお金もない時代に育ってきたから、多少のことを『辛い』とか思わないんですよね。
叔母と話していると何でも出来そうな気がする、何も怖いものがないと思える、そんな力強い存在です。


私にはスライムに思えて仕方ない(ごめんなさいm(__)m美枝おばちゃん)

灰汁で炊くのでアルカリ性食品として名高く、ミネラルも豊富。
地方では「ちまき」と言われるけど宮崎では「あくまき」ね。
きな粉をつけると味が変った…本当は少量でいいみたいなんだけど、どうもスライムに思える私は(しつこい?)きな粉をたっぷりかけて食べましたとさ(*^_^*)