自己紹介

自分の写真
はじめまして!!ミナミナこと南方和美(みなかたかずみ)です。 ようこそ私の世界へ♡ このブログを通して私を知ってもらえたら嬉しい! 健康運動指導士・パーソナルトレーナーとしての私、主婦として母としての私、女としての私、色々な私を公開させてもらいます。 一緒に楽しんでいただけたら幸せです♡♡

2018年8月14日火曜日

石井慎一郎先生のセミナーに参加しました。

〜バイオメカニクスからみた脳卒中片麻痺患者へのアプローチ戦略の考え方〜
難しいテーマのセミナーを受けようと思ったのは、体幹トレーニングを担当させてもらっている脳卒中内科ドクターとセッション中に聞く色々な話があったから。
循環器ドクターや同科の看護師・人工透析看護師といった医療関係者のセッションが多いのですが、ほとんどが女性。ビジネスマンの男性クライアント様はいますが、医療関係者の男性クライアント様は脳卒中内科ドクターと歯科医師のみです。
私が石井先生から得た知識が、どなたかの役に立てばいい」と、そんな気持ちで申し込んだのですが、やっぱり受講してよかった。
私は脳卒中の患者様を実際にトレーニングしたことはないのですが、歩行に関するバイオメカニクスから考えると「麻痺がなくても、そういう重心のかけ方する方いるな〜」と、自分のクライアント様に当てはめることができました。日常動作が原因で筋肉のアンバランスが生じ、体幹を直立に保つことができなくなっている人が多いと感じます。
歩行の推進力を高めるための方法。
適切な足部のバイオメカニクス。
骨盤底筋群の中でも内閉鎖筋にアプローチする重要性。
書き出すとキリがないほど沢山の学びがあったんです♡
抗重力筋が伸展活動するために恥骨結合と胸骨柄が最大に離れなくてはならない石井先生がそう話してくれた時、なんだかとても嬉しくなりました。恥骨とみぞおちの距離を離すことで体幹が安定し、姿勢がよくなります」と言い続けてきた私。やっぱりそうですよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
イケメンの石井慎一郎先生と、これまたイケメンの元同僚(理学療法士)谷口さんに囲んでもらって記念撮影🎵
またお勉強させてもらいたいと思います。