股関節の動きに主体となっている筋肉は「腸腰筋」「内転筋群」
股関節の動きが悪いと、お尻や腰の安定が悪くなり腰痛の原因にもなります。
まずは、股関節の動きに関わる筋肉を伸ばしてあげましょう。
伸びる筋肉は、しっかり収縮できて力を発揮できる(動きのいい)筋肉になります。

来週のpureYOGAではワイドスタンス・スクワットをお伝えします。
スクワットに比べて腰痛改善と美脚効果の高いワイドスタンス・スクワットで、メリハリあるボディを作りましょう♥
~pureYOGA(苦楽園) 6月~
水 曜 日 9:30~10:45 11:30~12:45
土 曜 日 19:30~20:45(*第2.4)
北夙川体育館 2F・会議室
~pureYOGA(潮芦屋) 6月~
月 曜 日 19:30~20:45 (4・11・18・25日)
木 曜 日 13:20~14:35 (7・14・21・28日)
潮芦屋交流センター
*少人数の予約制です。先着順ですので早めにお願いしま~す♪
~ミナミナ 6月~
【月】セントラル六甲道 11:10~12:10
pureYOGA潮芦屋 19:30~20:45
【火】セントラル芦屋 15:35~16:35
【水】pureYOGA苦楽園 9:30~10:45 11:30~12:45
【木】ミズノスポーツプラザ 11:00~12:00
pureYOGA潮芦屋 13:20~14:35
セントラル尼崎 19:00~20:00
【金】セントラル新大阪 11:40~12:30
【土】セントラル尼崎 12:30~13:30
pureYOGA苦楽園 19:30~20:45 (第2・4)
【日】アクトス尼崎 11:00~12:00 12:15~12:45