自己紹介
- ミナミナ
- はじめまして!!ミナミナこと南方和美(みなかたかずみ)です。 ようこそ私の世界へ♡ このブログを通して私を知ってもらえたら嬉しい! 健康運動指導士・パーソナルトレーナーとしての私、主婦として母としての私、女としての私、色々な私を公開させてもらいます。 一緒に楽しんでいただけたら幸せです♡♡
2010年5月31日月曜日
2010年5月29日土曜日
pureYOGA6月の予定。

いえね、輝くといっても「綺麗やったで~沖縄の海」とか「ホームステイしていた前川さんちがもずくを作っていて、それを採取させてもらった」とか「おじいちゃんとおばあちゃんが寝た後に仲間で朝までおしゃべりしていた」とか「友達と色違いのペンダントを買った」とか、そんな何てことない普通の土産話なんだけど、沖縄の海の輝きをそのまま想像できるようなキラキラした目で語ってくれた息子が眩しかったから…輝かんばかりの美しさだなって思ったの。
もう二度と戻ってこない青春時代だけど、私にも確かにそんな時代があったんだな~なんて思ったりしてね。
さて、間もなく6月です。
水無月。アジサイに心を奪われ、カエルの鳴き声に生きてる実感をもらえる…そんな月(*^_^*)
6月のpureYOGA予定を公開しますね。
(^O^) pureYOGA6月
毎週水曜日 10時~11時20分 パワーヨガ初級 (6月は5回)
第2・4土曜日 19時30分~20時30分 ナイトヨガ
(^O^) ミナミナ6月
2010年5月28日金曜日
オカン業を忘れる時間。
2010年5月25日火曜日
修学旅行。

けたたましくベルが鳴ったのは早朝5時、早っ(+o+) 修学旅行の朝です。
「お母さん、2時間しか寝ていないよ」と、寝ぼけ声で言うけど。。。君、いっつも「寝てへん」って言ってもグースカ寝てるやん。きっと、ぐっすり寝てるってば。笑
楽しみで楽しみで興奮状態で寝れなかったとか。はいはい、そうですか!大丈夫よ~飛行機の中でしっかり寝れるから。
お弁当はおにぎりでいいんだって。
「お母さん、おにぎりの中身はコウサイにしてて」
・・・え?コウサイって何?
「ほら、高いって字と菜っ葉の“菜”って漬物や」
・・・君、そら高菜やん、たかな!!!
何だかね~(@_@;)ちょっぴり心配なくらい幼い息子ですが、いい思い出を沢山作ってらっしゃいね。
いまごろ飛行機の中でしょう、羨ましいな~♪
降り続いた雨がやんで、ようやく太陽が顔をだしてくれた関西の朝。
5時40分に息子が出発。
8時10分に娘が家を出る。今日でテストが終わると嬉しそう~
8時20分に主人が会社に行った。
そして今、私は静かな時間を楽しんでいます。
2010年5月23日日曜日
星占いを信じますか?
私より早く帰ったpureYOGAの皆さんは、きっと大丈夫だったよね~良かったわ(*^_^*)
まぁ、血液型の話はおいときまして…。星占いについての話をしましょう(^_-)-☆☆☆☆☆☆
私はあまり占い系を信じていない人なんだけど、少女の頃から星占いの本はよく見ていました。
いまもね、1週間に一度は携帯の星占いをチェックします。
これが結構当たるんですよ。不思議なことに・・・・・・・・。
ここ最近、ちょっと元気がなかった。エネルギーが身体のどこかで停滞しているような、そんな感じ。
「しばらく星占いみていなかったな、ちょっとチェックしよう」
星占いのページを開く瞬間はちょっとドキドキする。
本日の獅子座。
あれま~(;一_一) やっぱり最下位でしたわ。 ・・・・・・・・・・やっぱり。
プチショックだけど、そのうち上がるわね。星占いを信じちゃう私、感性は少女のまま? 苦笑
来週のpureYOGA
日 時:5月26日(水) 10時~11時20分 パワーヨガ初級
場 所:北夙川体育館2F 会議室
持ち物:水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
料 金:一回1000円
2010年5月22日土曜日
あらしの夜に・・・なるの?本当に?
2010年5月19日水曜日
ちょっと小腹が空いた時のお菓子。

車で移動することが多い私。
どうしても座って食べれない時は、移動中の車で食べちゃいます。
ぼろぼろ落ちないし片手で食べれる…手軽だし美味しい~(●^o^●)
今日のpureYOGAレッスン後、美白やシミ対策に関する情報交換が飛び交って楽しかったな~。
Sちゃんの秘密情報公開!使用前・使用後みたいに自分の肌を撮影した写メで効果のほどを教えてくれたけど、ホンマに凄い情報やったわ。
私も是非行ってみたいな、その尼崎のO医院(^O^) (きゃっ、秘密だった~)
美しくなること!美味しいお店の話!ボディメンテナンスに関すること! これからも情報を交換しあいましょうね~♡
◆pureYOGA◆
5月22日(土) 19時30分~20時30分 ナイトヨガ
2010年5月18日火曜日
パワーヨガの筋肉痛について。

深層筋、いわゆるインナーマッスルとは人間の筋肉の中で一番深い位置にあり、日常動作や一般の運動ではあまり使われていない筋肉ですが、パワーヨガではこの深層筋(インナーマッスル)を非常にきっちりと使います。深い呼吸とアーサナ(ポーズ)によって。
運動に慣れている人も最初の数回は「今までの経験とは違う運動」で筋肉痛を経験される方が多いと思います。
深層筋(インナーマッスル)は、一般の筋肉より消費エネルギーが多く筋肉を稼動させて基礎代謝を上げるというダイエットにはとても効果的なの。
加えてヨガの腹式呼吸や胸式呼吸を合わせますと効果は更にアップするのです(^O^)
パワーヨガを経験して翌週に「どうだった?筋肉痛は?」って聞くと「あ~、ほんまに凄かったです」と仰る方が殆ど。
それでも毎週毎週、参加してくださる…そんな皆さんが大好きです♡
☆pure YOGA ☆
5月19日(水) 10時~11時20分 パワーヨガ初級
5月22日(土) 19時30分~20時30分 ナイトヨガ
☆ミナミナのヨガ予定☆
月:アクトスwillあまどぅ 14:45~15:45 パワーヨガ
火:ミズノスポーツ摂津本山 12:30~14:00 ビギナーズパワーヨガ
水:北夙川体育館 会議室 10:00~11:20 パワーヨガ初級
アクトス芦屋リゾート 19:30~20:15 ヨガ45
木:セントラルココエあまがさき 19:00~20:00 ヨーガ
土:北夙川体育館 会議室 19:30~20:30 ナイトヨガ(第2・4のみ)
日:アクトス芦屋リゾート 13:15~14:15 ヨガ60
2010年5月17日月曜日
舟和の芋ようかん。
こう書くと「え?嫌いなの?」って思われるんだけど、違うの!違うの!すっごく気に入ってる味なんです。
じゃあ、どうして苦い思い出・・・???

私は新婚生活を関東で過ごしました。
生まれてずっと関西を離れたことない私にとって、関東はどこか異国を感じさせるような土地だったの。
花嫁修業もままならない状態で「主婦」になった私の傍に頼りになる人はいない。
肉じゃがの味つけでさえ不安で不安で・・・ いつも料理本と睨めっこ。
主婦になって初めてのお正月は新居で迎えたんだけど、おせち料理作るのに料理本片手に何日かかったろう。
毎年のように実母や祖母と作っていたのに、まったく覚えていなかった自分に吃驚(@_@;)。もっとちゃんと習っておけばよかったと後悔しきりの新婚生活でした。
たった一人で関東に乗りこんで、その土地で友達ができるまでの間は孤独でした。
そんな私の友達が舟和の芋ようかんだったの…。
初めて食べた時に、ふっと祖母を思い出した。素朴だけど安心する味は、まさに祖母が作ってくれる味そのものだった。
孤独を感じると買って食べていたのが芋ようかん。
大好きな味なんだけどね、この芋ようかんを食べると「やっぱり美味しいわ~」って感動すると同時に、当時の孤独感まで蘇ってくる。
甘藷を一本一本手で剥くという丁寧な作業、無着色で香料や保存料は一切使わず甘藷の甘みを最大に引き出した素朴な味は、どれをとっても文句なしの和菓子。
「あ~美味しい」という幸福感と、蘇る孤独感で…ちょっと複雑な気持ちなんだけど、それでも大好きな和菓子なんです。
2010年5月15日土曜日
メタセコイヤ並木道。

中国原産でスギ科メタセコイヤ属の落葉高木。和名はアケボノスギといいます。
樹高は35メートル~というから、いやまぁ背の高い木ですよね~。
セコイヤの木は115メートルで、更に更に立派な木。
その姿に似ていることからメタ(変形した)セコイヤと名付けられているそうです。
このメタセコイヤ並木道通りにあるペンションに泊まってきました(^O^)/
レジャーじゃないの…お勉強会でね。
マイナスイオンをたっぷり吸いこんで、身体の芯から潤っているみたい・・・
この話、またヨガの皆さんにさせていただきます(^_-)-☆
来週のpureYOGA
5月19日(水) 10時~11時20分 パワーヨガ初級
5月22日(土) 19時30分~20時30分 ナイトヨガ
2010年5月13日木曜日
お蕎麦とレゲエ?
「何か食べようか?」という私に「ざる蕎麦が食べたい」と即答する息子。
機種変更したばかりのi-phoneで“武庫之荘・美味しい蕎麦屋”と速攻調べる夫。

2010年5月10日月曜日
ヒーリングの効果。

2010年5月9日日曜日
母の日。

2010年5月6日木曜日
私のゴールデンウィーク! “山が笑う”丹波篠山にて。
「山が笑う篠山においで」
そう高校時代のバスケット部顧問が言ってくださったのは、まだ春が遠いと感じた冬のある日。
あの時は、もう一人の顧問・久保先生と同期の青やんで篠山に行ったのだけど、今回はバスケット部男女で篠山に押しかけちゃいました。
実に24年ぶりの仲間もいたんだけど、どういうのかな・・・もう会った瞬間に心は20歳以上若返っていた。まるでメルモちゃんの赤いキャンディを2粒食べた、そんな気分ね。
(赤いキャンディを食べると10歳若返って、青いキャンディを食べると10歳としをとるって設定のアニメでした)
このブログを見てくださっている方は私の飲兵衛を知っているよね~?飲んだらどうなるかも、よ~く知っているはず。汗
公開した写真を見てもらったら判るかしら??また目がイってしまってますね~ 何がそんなに可笑しいの?
こんなに大口あけて笑ったのって何年ぶりかしら・・・というか、この写真撮影したことすら記憶にない。
やっぱり海馬が酒におかされちゃってる(;一_一)
でも、いいお写真だな~。飾らない笑顔、目じりの皺だって気にすることなく、こんなに素直に笑えるんだから。あれま~、やっちまったな!(rumikoさん~、やっぱり断酒会?私のへべれけ状態を見て明後日のナイトヨガにパンフレット持ってくるかしら?笑)
この写真を撮影したことも、こんな風に同級生に寄りかかっていたことも覚えていません。ごめん、え~し<(_ _)>
でも、やっぱりいい写真だな~(*^_^*)
心が戻れる場所というか、居心地がいい場所というか、安心して戻っていける場所なんだね。昔の仲間との集まりって・・・
みんなの表情をみたら、そう思える。居心地がいい場所なんだって。
仕事三昧の2010年ゴールデンウィークだったけど、ピカイチの思い出は山が笑う丹波篠山の一日。
メルモちゃんの赤いキャンディを2粒食べて、20歳も若返った(心がね)あの日。
2010年、私のゴールデンウィークが終わりました。
warriorⅡ「ウォーリア2」
2010年5月5日水曜日
子どもの日。

ずいぶんと歴史が長い柏餅ですが、そもそも子どもの日に何故「柏餅」かご存知ですか?
柏の葉は新芽が出ないと古い葉が落ちないということから、子どもが生まれるまで親は死なない・・・家系が途絶えない・・・すなわち柏の葉=子孫繁栄に結び付けているそうです。
21世紀を担う子どもたちの未来が、どうか明るく輝きますようにと願わざるを得ません。
2010年5月3日月曜日
ドアノブのプレゼント。
驚いたけど、とても嬉しかった(*^_^*)
特にブログの話をしたことはないんだけど何かで繋がったのでしょうね・・・
最近、スポーツクラブやフィットネスクラブの会員さんもブログを見てくれていること判って、嬉し恥ずかしの私です♪♪
ちょうどパンの話をしていたらば。
帰宅すると、我が家のドアノブにプレゼントが掛っていました。~んまぁ!一足早いサンタさん?~
「ゴールデンウィーク中も仕事頑張っているanちゃんママへ」 ラブレター付きで♡娘の友達ママからのプレゼントでした。
ケーズ・ケベック 苦楽園にあるパン屋さんなんだけど私はここのマーブルトーストが好き♡チョコレートたっぷりのラスクも好き♡ いつも本当に有難う!!我が家のドアノブは、いつも誰かからのプレゼントが掛っている魔法のノブなのです(*^。^*)
長崎ちゃんぽんの写真を送ってくれたのは息子(^_^)v「いま長崎、今から帰るね」ですって。
2日前から夫と二人で「男同士の旅」に出かけています。
確か、坂本龍馬の足跡を辿る旅ということで高知県に行ってたはずだけど。一体どこを旅したんだろう???
闘犬の写真から広島でお好み焼きを食べている写真まで送ってきて以来、ぶっちりと音信が途絶えていたけど・・・まさか長崎まで行っていたとは。笑
いまごろ大渋滞に巻き込まれているだろうなぁ~・・・たぶん帰宅は深夜。
明日は彼のお土産話を聞くとしよう。楽しみ~(^_-)-☆
ウジャイ呼吸。

2010年5月1日土曜日
5月が始まりました。

(写真のケーキは六甲アイランドのシェラトンホテルで食べたケーキ)
娘の友達ママと子どもや自分自身の近況報告を兼ねて会う約束をし、その時に美味しく頂いたケーキです(*^_^*)
新学期は何かと忙しい。
特に子どもの行事ごとが目白押しなので、スケジュール帳は芸能人並みの分刻み状態なんだけど・・・年々「時間の使い方が上手」になるのか、そんな分刻みの中でも時間が作れるのよね~不思議と。
私が逢いたい人もまた芸能人並みのスケジュール。
だって同じように仕事をこなしながら主婦業、そして母親業もこなしているんだから・・・実際には私より忙しいと思う。
だけど上手に時間を作れる人ばかりなんだよね、ほんと関心しちゃいます。
そんな方々と毎日のようにランチしたりお茶したりしながら話す時間が愛しいと思える、そんな4月でした。
さて、5月。
そろそろ新学期・新生活の忙しさから解放されて、やっと日常が戻ってくるかしら…ゴールデンウィークが終わって、また皆の笑顔に逢えること楽しみだ(^O^)
◆5月のpureYOGA◆
毎週水曜日 10時~11時20分 パワーヨガ初級 (5月5日はお休みです)
第2・4土曜日19時30分~20時30分 ナイトヨガ (5月8・22日)
◆ミナミナの5月予定◆
月曜日 スポーツクラブアクトスwillアマドゥ 14:45~15:45 パワーヨガ
火曜日 ミズノスポーツ神戸本山スタジオ 12:30~14:00 ビギナーズパワーヨガ
水曜日 北 夙 川 体 育 館 10:00~11:20 パワーヨガ初級
スポーツクラブアクトス芦屋リゾート 19:30~20:15 ヨガ45
木曜日 セントラルウェルネス ココエ尼崎 19:00~20:00 ヨガ
土曜日 北 夙 川 体 育 館 19:30~20:30 ナイトヨガ
日曜日 スポーツクラブアクトス芦屋リゾート 13:15~14:15 ヨガ60
お時間が合えば一緒にヨガしましょうね☆☆