4月に入ってから新しいクラスを持ったり子ども達の学校行事やなんやらで忙しかった。
そして、その間にママ友やPTA役員時代の仲間との集い。
母が「目がまわりそうなスケジュールやね」と苦笑いするくらい忙しい4月でした。って、まだあるけどさ~
ずっと置き去りにしていた3月のことを、今日は記事にさせてもらいますです。はい。
3月末で閉店になったミズノウェルネススタジオ神戸本山。
2年以上、レギュラーレッスンを持たせてもらって馴染みの深いスタジオだっただけに閉店の話を聞いた時はショックだったな~
でも、ミズノだけに関わらず今はどこも厳しいフィットネス業界。
でも、いいスタジオでいいメンバーだっただけに「残念×残念」
ここのメンバーとは、何かある度に飲み会しました♡
花見と称して飲むが桜の花はまだ咲いちゃ~いない ( ^^) _U~~

満月の夜に夜桜でムーンパワーをチャージ!って言っときながら「あぁ、寒い。もう店に入ろう」
桜は…通りすがりに「綺麗ね~」って見ただけ。あはは~花見酒って目的は何処へ?笑
こんな楽しい仲間が大好きだった!
そして4月18日、今日。
本山から潮芦屋に拠点を移し、また皆が戻ってきてくれました。
最後のレッスンから2週間以上経ったけど変わらない笑顔みて安心したよ。
環境は変われどレッスン中に流れる空気が変わらないのは不動の信頼関係があるからだと信じています。
これからも、どうぞ宜しくね♪
そして、3月の幸せな時間をも~いっちょ(^O^)/
ちょうど一カ月前に、私より少し年上で人生の先輩&女性としての先輩、そして子育ての先輩でもあるYさんに大阪・中之島にある
リストランテ・ヴァリエに連れて行ってもらいました。
Yさんは、長年お料理を勉強されています。
ひそかに料理研究家になったらいいの~に思っていますが、Yさんには天職ともいえる職業がおありなので私の胸のうちにとめることにしましょう。笑
「習っている料理の先生に連れて行ってもらった店が美味しかったので、是非ミナミナさんをお連れしたい」と言ってくださったのは、寒風吹きすさぶ1月のヨガレッスンの後。
聞くと25年以上もお料理の勉強をされているとのことで、そんな料理好きの方が薦めてくださる店に行けるなんて光栄!連れて行ってください(^◇^)と、ようやく3月に実現したのです。
そもそも中之島というロケーションも素敵なのに、ヴァリエは聞きしに勝るレベルの高さでした。
重厚感あふれる店内と、大きな窓から入る天然光、そしてダンディなスタッフ。いやはや、どこに目がいっとんねん(-_-メ)って何度か自制したけど…あぁ~直ぐに自分に負けるくらいダンディなのよ。
特に支配人の畑さん「もう一度お会いしとうございます♡」何気にコクる?(笑)
はっ、Yさん。。。ごめんなさい、よこしまな気持のミナミナを許してたも~(*^_^*)
厳選された素材の味が十分に生きた一つ一つの料理は、それこそデリシャスの一言に尽きて、コースの品が運ばれるたびに嗅覚・味覚…ううん、五感が最高の域に達していた私でしたね。

Yさん(●^o^●)貴重な時間を有難うございました。そして、そして、本当にご馳走様でした<(_ _)>
~pureYOGA 4月予定~
毎週水曜日 10:00~11:20 パワーヨガ初級orハタヨガ
土 曜 日 10:00~11:20 (4/23会議室)
場所: 北夙川体育館 2F 会議室(もしくは軽スポーツ室)
持ち物:水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
料金: 1回1000円 *入会金ありません。
~ミナミナ 4月予定~
【月】ミズノスポーツプラザ潮芦屋 11:00~12:00 12:10~13:20
【火】エス・フォルタ 14:00~15:00
【水】北夙川体育館 10:00~11:20
アクトス芦屋 19:30~20:15
【木】セントラルウェルネス尼崎 19:00~20:00
【金】セントラルフィットネス新大阪 11:40~12:30
【土】北夙川体育館 (第2・4) 19:30~20:30