☆苦楽園教室の皆さん
7月はレッスン時間がかなり短縮されます。またしても会議室が取れずにスケジュールが難航しました。
かろうじて取れた時間が下記です。よくご確認の上、レッスンにご参加くださいね。
☆潮芦屋教室の皆さんは7月31日のみ休みです。宜しくお願いします。
7月からレッスン時間が1時間になります。
暑い夏は集中力が下降しますので、ダラダラとレッスンするよりはギュッと内容の濃いものにした方がいいと私は考えます!
パーソナルトレーニングのレッスンが6月から個人的にスタートしました。
マラソン選手、エステシャン、リハビリ目的の方など個人的にトレーニングしています。
ご興味ある方はpure.minamina@gmail.comまでご連絡くださいね♡
~苦楽園 7月~
水 曜 日 11:30~12:30(7月2・16・30日)
北夙川体育館 会議室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~潮芦屋 7月~
木 曜 日 13:30~14:30(7月31日は第5週のために休み)
潮芦屋交流センター 101号室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~フィットネスクラブ、他~
月 セントラル六甲道 11時10分~12時10分
Yogapis(六甲道) 20時15分~21時15分
火 yogapis(六甲道) 11時15分~12時15分
金 橋間整形外科 10時~17時(ヨガ・パーソナルトレーニング)
他、パーソナルトレーニング(要・相談) 出張ヨガ(要・相談)
自己紹介
- ミナミナ
- はじめまして!!ミナミナこと南方和美(みなかたかずみ)です。 ようこそ私の世界へ♡ このブログを通して私を知ってもらえたら嬉しい! 健康運動指導士・パーソナルトレーナーとしての私、主婦として母としての私、女としての私、色々な私を公開させてもらいます。 一緒に楽しんでいただけたら幸せです♡♡
2014年6月28日土曜日
2014年6月23日月曜日
ありがとうございました。
6年間続けたpureYOGA苦楽園教室・土曜日クラスのラストレッスンが先日ありました。
北夙川体育館で夜のレッスンを始めた当初からずっと続けてくれている方も多く、私には家族に近いくらい親しみを感じるクラスでした。
最後のレッスンでお手紙やプレゼントを頂き、その文章に涙している私・・・。
この地で教室をスタートして直ぐに実父を亡くしました。
前触れもなく急にあの世に逝ってしまったので、私は心の準備もできないまま精神的に追いつめられていたと思います。
そんな時に私を救ってくれたのは生徒さんから頂く呼吸!間違いなく呼吸でした。
当然のように吸って吐いてと呼吸しているけど、それってすごいことなんだよね。
ヨガの呼吸法で、その呼吸音が聞こえるたびに涙が出そうなくらい嬉しくなった。
肉親の死を目の当たりにして、息をしていないことがこれほど辛いことだと痛感したからこそ、当たり前のようにしていた呼吸がこんなに愛しいものだとわかったの。
あの辛かった頃に、私と一緒に呼吸をしてくれた土曜日クラスの皆さんには心から感謝しています。
星の数ほどいる人の中で知り合えた、数多く存在するヨガ教室の中でpureYOGAを選んでくれた、大切な皆さんに〜両手いっぱいのありがとう〜を送ります。
~苦楽園 6月~
水 曜 日 9:30~10:45 11:30~12:45
日 曜 日 19:30~20:45(6月8日・22日)
北夙川体育館 会議室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~潮芦屋 6月~
木 曜 日 13:30~14:45 *6月5日は13:30~14:30
潮芦屋交流センター 101号室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~フィットネスクラブ、他~
月 セントラル六甲道 11時10分~12時10分
Yogapis(六甲道) 20時15分~21時15分
火 yogapis(六甲道) 11時15分~12時15分
金 橋間整形外科 10時~17時(ヨガ・パーソナルトレーニング)
他、パーソナルトレーニング(要・相談) 出張ヨガ(要・相談)
北夙川体育館で夜のレッスンを始めた当初からずっと続けてくれている方も多く、私には家族に近いくらい親しみを感じるクラスでした。
最後のレッスンでお手紙やプレゼントを頂き、その文章に涙している私・・・。
この地で教室をスタートして直ぐに実父を亡くしました。
前触れもなく急にあの世に逝ってしまったので、私は心の準備もできないまま精神的に追いつめられていたと思います。
そんな時に私を救ってくれたのは生徒さんから頂く呼吸!間違いなく呼吸でした。
当然のように吸って吐いてと呼吸しているけど、それってすごいことなんだよね。
ヨガの呼吸法で、その呼吸音が聞こえるたびに涙が出そうなくらい嬉しくなった。
肉親の死を目の当たりにして、息をしていないことがこれほど辛いことだと痛感したからこそ、当たり前のようにしていた呼吸がこんなに愛しいものだとわかったの。
あの辛かった頃に、私と一緒に呼吸をしてくれた土曜日クラスの皆さんには心から感謝しています。
星の数ほどいる人の中で知り合えた、数多く存在するヨガ教室の中でpureYOGAを選んでくれた、大切な皆さんに〜両手いっぱいのありがとう〜を送ります。
~苦楽園 6月~
水 曜 日 9:30~10:45 11:30~12:45
日 曜 日 19:30~20:45(6月8日・22日)
北夙川体育館 会議室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~潮芦屋 6月~
木 曜 日 13:30~14:45 *6月5日は13:30~14:30
潮芦屋交流センター 101号室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~フィットネスクラブ、他~
月 セントラル六甲道 11時10分~12時10分
Yogapis(六甲道) 20時15分~21時15分
火 yogapis(六甲道) 11時15分~12時15分
金 橋間整形外科 10時~17時(ヨガ・パーソナルトレーニング)
他、パーソナルトレーニング(要・相談) 出張ヨガ(要・相談)
2014年6月21日土曜日
弱音を吐けるって幸せなこと。
気取らずに笑えるって幸せなこと。
目尻の皺なんて気にしない!お化粧が落ちていようとメイクなんて直さなくてもいい!
学生時代やOL時代の同期、マタニティ時代の友達・育児中のママ友、気楽に会える素敵な仲間たち。
私の生きていく中で出会う人々は、私にとって必然の人々だと思います。
彼女たちから受け取る力強いパワーをもらいながら、私、また明日から頑張ろう〜!!!
~苦楽園 6月~
水 曜 日 9:30~10:45 11:30~12:45
日 曜 日 19:30~20:45(6月8日・22日)
北夙川体育館 会議室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~潮芦屋 6月~
木 曜 日 13:30~14:45 *6月5日は13:30~14:30
潮芦屋交流センター 101号室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~フィットネスクラブ、他~
月 セントラル六甲道 11時10分~12時10分
Yogapis(六甲道) 20時15分~21時15分
火 yogapis(六甲道) 11時15分~12時15分
金 橋間整形外科 10時~17時(ヨガ・パーソナルトレーニング)
他、パーソナルトレーニング(要・相談) 出張ヨガ(要・相談)
目尻の皺なんて気にしない!お化粧が落ちていようとメイクなんて直さなくてもいい!
学生時代やOL時代の同期、マタニティ時代の友達・育児中のママ友、気楽に会える素敵な仲間たち。
私の生きていく中で出会う人々は、私にとって必然の人々だと思います。
彼女たちから受け取る力強いパワーをもらいながら、私、また明日から頑張ろう〜!!!
~苦楽園 6月~
水 曜 日 9:30~10:45 11:30~12:45
日 曜 日 19:30~20:45(6月8日・22日)
北夙川体育館 会議室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~潮芦屋 6月~
木 曜 日 13:30~14:45 *6月5日は13:30~14:30
潮芦屋交流センター 101号室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~フィットネスクラブ、他~
月 セントラル六甲道 11時10分~12時10分
Yogapis(六甲道) 20時15分~21時15分
火 yogapis(六甲道) 11時15分~12時15分
金 橋間整形外科 10時~17時(ヨガ・パーソナルトレーニング)
他、パーソナルトレーニング(要・相談) 出張ヨガ(要・相談)
2014年6月18日水曜日
家族の協力があってこその学び。
私が学びのために遠方へ出向くことができるのも家族の協力があってこそ。
時に実母が・・・
時に夫が・・・
時に子どもたちが・・・
まだ仔犬ゆえ長時間ひとりぼっちにしておけない私の気持ちを汲んで、みんなが協力してレオンのお世話をしてくれます。
お陰さまで、多くの愛情をいっぱい受けたレオンはすくすく成長!少しずつお兄ちゃんになってお利口になっています(笑)
これからも見守ってくださいね!宜しくお願いしま〜す♡
~苦楽園 6月~
水 曜 日 9:30~10:45 11:30~12:45
日 曜 日 19:30~20:45(6月8日・22日)
北夙川体育館 会議室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~潮芦屋 6月~
木 曜 日 13:30~14:45 *6月5日は13:30~14:30
潮芦屋交流センター 101号室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~フィットネスクラブ、他~
月 セントラル六甲道 11時10分~12時10分
Yogapis(六甲道) 20時15分~21時15分
火 yogapis(六甲道) 11時15分~12時15分
金 橋間整形外科 10時~17時(ヨガ・パーソナルトレーニング)
他、パーソナルトレーニング(要・相談) 出張ヨガ(要・相談)
時に実母が・・・
時に夫が・・・
時に子どもたちが・・・
まだ仔犬ゆえ長時間ひとりぼっちにしておけない私の気持ちを汲んで、みんなが協力してレオンのお世話をしてくれます。
お陰さまで、多くの愛情をいっぱい受けたレオンはすくすく成長!少しずつお兄ちゃんになってお利口になっています(笑)
これからも見守ってくださいね!宜しくお願いしま〜す♡
~苦楽園 6月~
水 曜 日 9:30~10:45 11:30~12:45
日 曜 日 19:30~20:45(6月8日・22日)
北夙川体育館 会議室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~潮芦屋 6月~
木 曜 日 13:30~14:45 *6月5日は13:30~14:30
潮芦屋交流センター 101号室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~フィットネスクラブ、他~
月 セントラル六甲道 11時10分~12時10分
Yogapis(六甲道) 20時15分~21時15分
火 yogapis(六甲道) 11時15分~12時15分
金 橋間整形外科 10時~17時(ヨガ・パーソナルトレーニング)
他、パーソナルトレーニング(要・相談) 出張ヨガ(要・相談)
TOKYO
週末は東京でした。目的はパーソナルトレーナー養成時代に育ててもらった先生にトレーニングを学ぶため。
財産になるような指導をしてもらって、私はまた自分のクライアントさんにアウトプットできると確信した2日間でした。
トレーニング後は宿泊先「品川プリンスホテル」近隣にあるシンガポール料理に舌鼓。
偶然にも岩手の友達が上京していたので、2人で品川ナイトを楽しみました!
ちょうど一年前に岩手までヨガを伝えに行った時に彼女とヨガしました。
陸前高田と大船渡、どちらのヨガにも参加をしてくれた女性。
めまぐるしく過ぎた3日間の東北ボランティアヨガだったけど、こうやって強い絆が生まれる!大切にしていきたいと感じた繋がりです。
翌日食べた品川プリンスホテル最上階の「トップ・オブ・シナガワ」でのモーニングは、忙しい毎日を忘れて流れる時間の「贅沢」さを痛感しました♡
財産になるような指導をしてもらって、私はまた自分のクライアントさんにアウトプットできると確信した2日間でした。
トレーニング後は宿泊先「品川プリンスホテル」近隣にあるシンガポール料理に舌鼓。
偶然にも岩手の友達が上京していたので、2人で品川ナイトを楽しみました!
ちょうど一年前に岩手までヨガを伝えに行った時に彼女とヨガしました。
陸前高田と大船渡、どちらのヨガにも参加をしてくれた女性。
めまぐるしく過ぎた3日間の東北ボランティアヨガだったけど、こうやって強い絆が生まれる!大切にしていきたいと感じた繋がりです。
翌日食べた品川プリンスホテル最上階の「トップ・オブ・シナガワ」でのモーニングは、忙しい毎日を忘れて流れる時間の「贅沢」さを痛感しました♡
2014年6月12日木曜日
紫陽花の季節
紫陽花が美しく咲き誇る6月。青々とした大きな葉っぱに青や白、紫そしてピンクのふくふくしい花をみると梅雨の気だるさも緩みます。
花言葉は「移り気」「高慢」「冷たい女性」など、どうも紫陽花には似合わない花言葉ですが、ひとつ「元気な女性」という花言葉をみつけて納得!
丸くてふくふくしい紫陽花をみると96歳で亡くなった祖母を思い出します。
苦労ばかりの人生だったようですが、いつも朗らかで優しく元気な女性でした。
私にとってはいつまでも変わらず「人としての見本」になってくれている人です。
梅雨のどんより雲、低気圧にめっぽう弱い私が紫陽花を見るとファイトが出る、まさに「元気な女性」の花言葉ですよね♡
花言葉は「移り気」「高慢」「冷たい女性」など、どうも紫陽花には似合わない花言葉ですが、ひとつ「元気な女性」という花言葉をみつけて納得!
丸くてふくふくしい紫陽花をみると96歳で亡くなった祖母を思い出します。
苦労ばかりの人生だったようですが、いつも朗らかで優しく元気な女性でした。
私にとってはいつまでも変わらず「人としての見本」になってくれている人です。
梅雨のどんより雲、低気圧にめっぽう弱い私が紫陽花を見るとファイトが出る、まさに「元気な女性」の花言葉ですよね♡
2014年6月8日日曜日
耳ひっぱり呼吸法
蝶形骨(ちょうけいこつ)という骨をご存知ですか?
鼻と眼球の奥にあり後頭骨とも接しています。(画像の赤い部分が蝶形骨)
「蝶形骨」と「横隔膜」は筋膜で繋がっています。
蝶形骨から気管・食道・血管・心臓を包みながら「横隔膜」に達します。
すなわち、蝶形骨を緩めることで横隔膜の緊張が緩みます。
耳をひっぱりながら、耳や目や鼻をゆるめて大きく呼吸する!横隔膜を大きく動かしていい腹式呼吸しましょう。
~苦楽園 6月~
水 曜 日 9:30~10:45 11:30~12:45
日 曜 日 19:30~20:45 (6月8日・22日)
北夙川体育館 会議室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~潮芦屋 6月~
木 曜 日 13:30~14:45 *6月5日は13:30~14:30
潮芦屋交流センター 101号室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~フィットネスクラブ、他~
月 セントラル六甲道 11時10分~12時10分
Yogapis(六甲道) 20時15分~21時15分
火 yogapis(六甲道) 11時15分~12時15分
金 橋間整形外科 10時~17時(ヨガ・パーソナルトレーニング)
他、パーソナルトレーニング(要・相談) 出張ヨガ(要・相談)
鼻と眼球の奥にあり後頭骨とも接しています。(画像の赤い部分が蝶形骨)
蝶形骨から気管・食道・血管・心臓を包みながら「横隔膜」に達します。
すなわち、蝶形骨を緩めることで横隔膜の緊張が緩みます。
耳をひっぱりながら、耳や目や鼻をゆるめて大きく呼吸する!横隔膜を大きく動かしていい腹式呼吸しましょう。
~苦楽園 6月~
水 曜 日 9:30~10:45 11:30~12:45
日 曜 日 19:30~20:45 (6月8日・22日)
北夙川体育館 会議室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~潮芦屋 6月~
木 曜 日 13:30~14:45 *6月5日は13:30~14:30
潮芦屋交流センター 101号室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~フィットネスクラブ、他~
月 セントラル六甲道 11時10分~12時10分
Yogapis(六甲道) 20時15分~21時15分
火 yogapis(六甲道) 11時15分~12時15分
金 橋間整形外科 10時~17時(ヨガ・パーソナルトレーニング)
他、パーソナルトレーニング(要・相談) 出張ヨガ(要・相談)
2014年6月5日木曜日
神戸の夜。
いよいよ関西も梅雨入りが発表された日、娘と一緒に神戸メリケンパークオリエンタルホテルに泊まりに行きました。
ホテルの下から出航するルミナス神戸に乗ったけど生憎の雨で景色はみれず…(~_~;)

気を取り直して夕食は神戸牛!

気を取り直して夕食は神戸牛!
年齢を重ねると肉よりも魚を好むようになるけれど、娘は二十歳……まだまだお肉が食べたいお年頃です。
母親としての想い、娘の正直な気持ち、お互いの想いを受け入れつつ、でも譲れない部分もあると感じながらの大人の会話。腹を割って話せたので私はすっきりしています!
翌朝は神戸港をみながらのモーニングでしたが、二人で「毎朝こんなに優雅ならええよな~」なんて言いながら食べたことも、いつかいい思い出になるのでしょうね(*^_^*)
神戸牛ステーキ ishidaで血も滴るようなレアのお肉を頂きました\(^o^)/
夜遊び1軒目は神戸・加納町にあるスポーツバーTHIRDROW
この店のオーナーである金村さんはワールドの元ラグビー選手。神戸製鋼の平尾誠二さんや大八木さんなど黄金時代に共に戦っていた正真正銘のラガーマンです。
ライターを職業にしていた頃にご縁あって金村さんの自叙伝を書かせてもらいました。
バーの名前と同じ「THIRD ROW」という電子本を9年前に出しています。その本はデーターの不備が見つかって今は販売していませんが(~_~;)
この店のオーナーである金村さんはワールドの元ラグビー選手。神戸製鋼の平尾誠二さんや大八木さんなど黄金時代に共に戦っていた正真正銘のラガーマンです。
ライターを職業にしていた頃にご縁あって金村さんの自叙伝を書かせてもらいました。
バーの名前と同じ「THIRD ROW」という電子本を9年前に出しています。その本はデーターの不備が見つかって今は販売していませんが(~_~;)
当時から私の娘や息子を可愛がってくれていたので、娘が成人したら連れて行こうと決めていました。
父と娘って感じのツーショット!ちょっと笑える~^m^
父と娘って感じのツーショット!ちょっと笑える~^m^
夜遊び最後のバーはメリケンパークオリエンタルホテルの最上階。雨に濡れる色っぽい神戸の夜景を観ながら深いお酒と深い話。
2014年6月1日日曜日
お気に入り、阪急西宮ガーデンズ「ハロードッグ」
6月最初の日曜日は真夏のような暑さ…全身毛皮状態のレオンはきついよね、きっと。
朝の比較的早い時間にお散歩行ったけど、レオンは喉が渇いて仕方ない感じでした。
日が沈む頃になって、レオンに「お出かけしたい?どっか行こうか?」って聞いてみると、尻尾振って喜んでいる(*^。^*)
ドッグカフェにしようか?ドッグランにしようか?1分考えて「ドッグラン」に決定\(^o^)/
朝の比較的早い時間にお散歩行ったけど、レオンは喉が渇いて仕方ない感じでした。
日が沈む頃になって、レオンに「お出かけしたい?どっか行こうか?」って聞いてみると、尻尾振って喜んでいる(*^。^*)
ドッグカフェにしようか?ドッグランにしようか?1分考えて「ドッグラン」に決定\(^o^)/
車で15分の場所にある阪急西宮ガーデンズにあるハロードッグへ。
楽しく遊んだレオン♡笑顔が「いいね!」
~苦楽園 6月~
水 曜 日 9:30~10:45 11:30~12:45
日 曜 日 19:30~20:45 (6月8日・22日)
北夙川体育館 会議室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~潮芦屋 6月~
木 曜 日 13:30~14:45 *6月5日は13:30~14:30
潮芦屋交流センター 101号室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~フィットネスクラブ、他~
月 セントラル六甲道 11時10分~12時10分
Yogapis(六甲道) 20時15分~21時15分
火 yogapis(六甲道) 11時15分~12時15分
金 橋間整形外科 10時~17時(ヨガ・パーソナルトレーニング)
他、パーソナルトレーニング(要・相談) 出張ヨガ(要・相談)
登録:
投稿 (Atom)