自己紹介

自分の写真
はじめまして!!ミナミナこと南方和美(みなかたかずみ)です。 ようこそ私の世界へ♡ このブログを通して私を知ってもらえたら嬉しい! 健康運動指導士・パーソナルトレーナーとしての私、主婦として母としての私、女としての私、色々な私を公開させてもらいます。 一緒に楽しんでいただけたら幸せです♡♡

2017年10月2日月曜日

乳酸って悪者なの?

乳酸
疲れさせる原因という認識が強いですね。

そもそも乳酸が疲労物質であると提唱したのはイギリスのノーベル賞受賞学者です。
彼とその研究者たちは1929年に発表した論文において 運動によって体内に乳酸が作られ、 それが蓄積することにより疲労につながるという理論を発表しました。
彼がノーベル賞受賞者であったため、この理論は疑われることなく彼の生徒や学術者を始め多くの人々に支持され続けました。
 
ところが研究がさらに進み「乳酸は悪者とは限らない」と言われるようになりました。
運動の種類によって乳酸は、エネルギー代謝システムの大きな役割を担うことがわかってきたのです。
 
グリコーゲンをエネルギー源としたATP再合成では乳酸が再生されます。

その再生された乳酸は心筋や遅筋内で酸化しエネルギー源として利用され最終的には二酸化炭素と水に分解し排出されるのです。
また一部は肝臓でグリコーゲンに再合成。
運動強度が低いと体内では主に有酸素性エネルギーが使われています。
その際は乳酸生産量も少ないけれど運動強度が高くなっていくに従って乳酸生産量も増加します。
乳酸の分解や除去が追いつかずに筋肉内に蓄積されていくので筋疲労を起こすと考えられていましたが、実は乳酸生産の過程でで生じる水素イオンが筋肉内のPHバランスを崩す(酸性に傾かせる)のが疲労の原因の一つとわかってきたのです。
有酸素性トレーニングの他に無酸素トレーニング(レジスタンストレーニング)を上手に組み合わせると乳酸は大きな味方になってくれます。


運動の秋。
去年の秋より、もっと身体を動かしてエネルギーが巡る身体を作りましょうよ♡