明治維新が日本人の食文化を大きく変えた、なんといっても肉食文化の導入が筆頭であることは間違いありません。
スキヤキが生まれ庶民の間に広まったのもこの頃です。
当時はほかの肉より鶏肉が高級な食材として珍重されていました。その背景から焼き鳥が屋台に出現したのです。
焼き鳥の人気を不動にしたのは大正時代。
関東ではウィスキーと焼とん、関西では串カツがサラリーマンの間で人気爆発!それらに乗るように焼き鳥の人気も本格的になったと言われています。
ヨガメンバーで焼き鳥を食べに行きました。
気のおけない仲間と食べる焼き鳥、美味しゅうございましたm(__)m
~苦楽園 6月~
火 曜 日 11:30~12:45 (6月11日・25日)
水 曜 日 9:30~10:45
土 曜 日 19:30~20:45 (6月8・15・29)
北夙川体育館 会議室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~潮芦屋 6月~
月 曜 日 19:30~20:45
木 曜 日 13:30~14:45
潮芦屋交流センター 101号室
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル)
~上甲子園(ヨガクラブ) 6月~
木 曜 日 10:00~11:15 (6月6・13・27)
6月20日は場所がとれなかったので6月19日(水)14時30分~15時45分に振り替えます。
上甲子園公民館 和室もしくは第2会議室 *6月6・13は会議室です。
料 金: 1回 1000円
持ち物: 水分・タオル・ヨガマット(なければバスタオル