自己紹介

自分の写真
はじめまして!!ミナミナこと南方和美(みなかたかずみ)です。 ようこそ私の世界へ♡ このブログを通して私を知ってもらえたら嬉しい! 健康運動指導士・パーソナルトレーナーとしての私、主婦として母としての私、女としての私、色々な私を公開させてもらいます。 一緒に楽しんでいただけたら幸せです♡♡

2019年3月17日日曜日

naturally

naturally代表の南方和美です。

実は去年の9月23日にブログの引越しを表明していたのですが、私の文章がわかりにくかったのか上手に伝わっていませんでした。
今になって「ブログを楽しみにしていたのに」「何回みても更新がないので諦めていました」との声が(汗)

ごめんなさい。
ホームページを立ち上げて現在はこちらのページで精力的に記事をアップしています。

お時間ある時にアクセスしてくださいね♡
みなさま、引き続き宜しくお願いいたします!

2018年9月23日日曜日

naturally 始動

2008年5月始動。
10年4ヶ月も綴ってきたんだな、私。

11年前にヨガ指導資格を取りました。そこからパーソナルトレーナー、ピラティス、ベビーマッサージ、ノルディックウォーキングの資格をとって、健康運動実践指導者から健康運動指導士。
分厚いテキストを毎日持ち歩いて公民館や図書館で勉強しました。
今回合格を頂いた日本健康マスター検定は、過去最低の合格率だったエキスパートコースでとても良い成績だったということもあり認定講師の話をいただきました。

9月23日(秋分の日)
naturally 始動です。

pureYOGAのみんな♡ブログ読者の皆様♡
長いあいだミナミナブログを応援して支えてくださって本当にありがとうございました。

私を成長させてくれたのは間違いなく皆さんです。私と共に時間を共有してくれた皆さんなんです。

たくさんの方と一緒に呼吸しました。
たくさんの方の身体に触れさせてもらいました。
たくさんの方と想いを共感し合いました。

この仕事ってテキストだけでは成長できません。
立体的にパノラマで心と身体の動きをみれるようになったのは、皆さんがいてくれたから。
成長させてもらいました、本当に本当にありがとうございます。




ナチュラリー。これからも自然体で歩いていきます。



2018年9月22日土曜日

一回 3.5ml

こんにちは、健康運動指導士の南方和美です。

さて、タイトルの『一回3.5ml』って何の数字だと思いますか?
実は、一回噛むごとに脳へ送り込まれる血液の量です
一回ですよ、たった一回噛むことで脳への血管に圧力が加わり血流がUP。
すごくないですか?(ティースプーン一杯が3.5mlです)


さらには、
顔ヨガするときに組み込んでいる「口輪筋エクササイズ」は顔じゅうの筋肉と繋がっていて、動かすたびに顔の筋肉を介して脳へ刺激を与えてくれます。



その刺激は前頭前野や記憶の司令塔である「海馬」へ、しっかり届きます。
噛むことが脳内の細胞を守る、特に大切な海馬の神経細胞が死滅することを防ぐのです。
とても簡単なことで脳活ができます
ウエイトオーバーな方や疾患をお持ちで食事制限のある方は、空腹時にガムやおしゃぶり昆布を噛むことをお勧めします。
高血圧の方がおしゃぶり昆布を噛む場合は塩分に気をつけてくださいね。

手作りのおしゃぶり昆布、とってもお勧めなんです♡

2018年9月20日木曜日

naturally

こんにちは、健康運動指導士の南方和美です。

pure YOGA with ミナミナ

10年以上、コツコツと綴ってきました。
不定期な投稿だったのに楽しみに読んでくださった読者の皆様♡ありがとうございました。
2018年 9月23日にホームページが一般公開されます。
そして、その日はnaturallyの創業日です。

まだ作成中ですが、こんな感じ♡


新しくスタートする私を、これからも応援してくださいね!


2018年9月19日水曜日

心友の活躍

こんにちは、健康運動指導士の南方和美です。

株式会社 NOTICE 代表取締役 

布谷由美子



お互いの子ども達が幼稚園に通っているころ、役員として一緒に活動して以来の仲。心友です♡
知り合って何年?
改めて数えてみたら何と20 年でした。京都銀行CMのような、なが〜〜いお付き合いさせてもらっています。

大学卒業して神戸の一般企業に入社し、子どもの出産と同時に退職。
働くことが好きな彼女は育児中に再就職し、家庭と仕事をしっかり両立してきました。
5年前に独立して起業し、経営コンサルタントとして活躍しています。
「人を育てるプロフェッショナル」として会社のリーダーを支え社員の質をあげていく。
経営者と社員の距離を縮め生産性の向上に貢献するスタイルは、彼女にしかない「公平性」「温かな心」という強みを上手に発揮していると感じます。

8月末にあった芦屋resumeの企画では、女性活躍推進の現状や芦屋市の制度などを踏まえて女性を活用できる会社とできない会社の違いは何か?を 講演し、聞きに行った私は思わず「かっこいい〜」




キャリアアドバイザー
ワーク・ライフバランスコンサルタント
メンタルヘルス・マネジメントⅡ種(大阪商工会議所検定試験合格)

取得した数々の資格は努力の結晶。
努力というプロセスがあるから説得力があるのでしょうね。


10月2日は採用戦略セミナー


もっと自分を高めたいと思っている方、ぜひ話を聞きに行ってくださいね。

2018年9月14日金曜日

健康マスター検定

こんにちは、健康運動指導士の南方和美です。


8月5日に実施された検定の結果が届きました。


上位3%で合格させてもらい光栄です(*^_^*) とても嬉しい♡
地球が沸騰するのを感じた2018年夏、汗をかきながら勉強頑張りました〜!!



久しぶりにコンラッド大阪へ。
去年オープンしたばかりのホテルです。
そういえば去年末に宿泊した記憶があります。が、あまり記憶にない「そういえば」ってくらいの記憶...なんでやろう?酔ってたか?まさかね(笑)

あれから10ヶ月。
コンラッドの大きな窓の向こうに広がる大阪の街は、とても綺麗でした♡

2018年9月13日木曜日

村田トオル先生、おめでとうございます。

こんにちは、健康運動指導士の南方和美です。


健康運動指導士の大先輩『村田トオル先生』と、日本足育プロジェクト協会 代表『玉島麻理先生』と熱いトークをしたのは7月半ば。
赤ちゃんや子どもの発達科学、筋肉の話、健康日本21の話など、様々な分野で健康についてパノラマで考える充実した時間でした。

先週末に日本健康運動指導士会 兵庫県支部の研修会で村田先生の講義を受講した私は、その真っ直ぐでぶれない想いとコツコツ積み重ねていく努力の大切さに、がっつりと刺激を頂いてきました。







健康運動指導士・実践指導者とは身体教育の専門家である。
ほんとそうです、その通りです。


科学的根拠をしっかりとるべく指導法の選択→仮説→調査→結果。
村田先生が丁寧に時間をかけて研究されたことが立証され、今や「村田ら」と研究者の名前としてあがるほど。素晴らしいです!

そして今日。
村田先生は公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 創立40周年式典で、厚生労働大臣感謝状の表彰を受けることになっています。

村田先生♪( ´▽`) このたびはおめでとうございます。
私も村田先生の後を追いかけて、いま自分にできることを丁寧に取り組んでいきます。


2018年9月10日月曜日

It was an amazing performance.



To the person who played my request song.

"If I ain't got you" of Alicia Keys
The wide range of the saxophone , the delicate sound and the slow music.
that gave me a sence of comfort.


Thank you so much!

2018年9月4日火曜日

口内炎が出来やすい方へ。

こんにちは、健康運動指導士の南方和美です。

ちょうど一年前は、しょっちゅう口内炎が出来ていました。
「口内炎体質になってしまったのかな?」と思っていましたが、いま振り返るとストレスを溜めすぎている時期で腸内環境が悪く腸管が機能していなかったのかも。
腸液の分泌が悪く腸管内に毒素が発生していたのだと思います。
その証拠に去年の秋〜冬にかけての写真は顔色が悪くハツラツ感まったくなし(笑)
顔色がよくなってエネルギーが巡っている今、口内炎の痛みを忘れていました。
というか口内炎のこと忘れてた〜 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

口の中がむくんでいたり、唾液が十分に出ていなかったり、顎や首の緊張が強かったりすると口内炎ができやすいと言われています。
唾液腺は「耳下腺」と「顎下腺」に支配されています。
そう考えると首まわりの緊張が唾液量に影響するってわかりますよね。
胃の調子が悪いと口内炎ができるということも理由があって、実は胃の動きが悪いと横隔膜が下へ引っ張られてしまい頚椎から伸びている横隔神経が横隔膜を支えきれなくなってくるのです。





口内炎ができやすい方は、ちょっと自分を見つめてみましょう。
ゆったりと呼吸をしながら首まわりのストレッチをするのも一つの方法だし、心が解放できるようなリフレッシュ法を探すこともオススメします♡

2018年9月3日月曜日

ふくらはぎは第二の心臓

こんにちは、健康運動指導士の南方和美です。

小学校5年生 女の子のレポートを送ってくれたのは企業セミナーを受けてくれた方です。


(ふくらはぎは第二の心臓)

健康のことについては普通以上に気を遣っていらっしゃるようですが、もっともっと健康でいたいと熱心にセミナーを受講してくれました。
お伝えした内容をご家庭に持ち帰って実践。
娘さんがその内容を理解してレポートにしてくださったようです。

大切な人に、大切な情報を伝達する。
トップダウンではなく同じ目線で人から人へ心を込めて広めていく。
私が何よりも望んでいるスタイルです!